番外編<メンズウェディングエステ>

私は基本的には花嫁様向けに発信していますが、最近の美容男子の浸透もあり、
花婿様の受ける「メンズウェディングエステ」を取り入れる方急増中!

番外編として「メンズウェディングエステ」について取り上げていきます。

\元人気エステサロン本社勤務がこっそり教える/後悔しないウェディングエステ選び
へのご訪問ありがとうございます!

当サイトでは大事なウェディングエステ(ブライダルエステ)を絶対後悔しないで受けるために、
「エステサロンを選ぶ前に絶対知っておきたいこと」をテーマに情報発信しています!

メンズウェディングエステとは?

メンズウェディングエステ(メンズブライダルエステ)とは、結婚式前に花婿様(新郎)が受けるエステのこと。

最近の美容男子の浸透・男性向けのフェイスカラークリームの台頭など、男性を取り巻く「見た目」への考え方は大幅に変化。これからさらにその流れは加速するでしょう。

今までの結婚式は「女性が主役」と言われがちですが、結婚式は新郎新婦2人が主役ですよね。沢山のゲストの視線の先にいる2人が美しい姿でいることが理想!

花嫁様のためにも「かっこいい自分」を!

メンズウェディングエステでは何ができる?やるべき?

早速、メンズウェディングエステで「できること」「やるべきこと」を紹介していきます。

メンズウェディングエステでできること

できることは一般的な一例ですが、以下の内容です。

  • フェイシャル
    ・小顔ケア
    ・美肌ケア(肌荒れ(カミソリ負け等)、毛穴、ニキビ、くすみ)
    ・シェービング(ヒゲ、全顔(小鼻・耳たぶ・額等細部まで))
    ・眉カット

  • ボディ
    ・ダイエット
    ・背中、肩周り(リラクゼーション~姿勢改善目的まで)
    ・首周り(美肌ケア、シェービング)
    ・手・腕のケア(美肌、ネイル、シェービング)
    ・ヘッドスパ(髪、小顔・くすみ改善効果)

  • 歯のホワイトニング
  • ヒゲ脱毛

「歯のホワイトニング」や「ヒゲ脱毛」はある程度の期間が必要。挙式まで時間があり、ちょうど気になっていたという方はこの機会に検討してみてもいいかもしれません。

メンズウェディングエステでやるべきこと

上記の「できること」から最低限必要なケアは以下でしょう。

  • フェイシャル
    ・美肌ケア(肌荒れ(カミソリ負け等)、毛穴、ニキビ、くすみ)
    ・シェービング
    (ヒゲ、全顔(小鼻・耳たぶ・額等細部まで))
    ・眉カット
  • ボディ
    ・ダイエット(必要な方)
    ・首周り
    (美肌ケア、シェービング)
    ・手・腕のケア
    (美肌、ネイル、シェービング)

 

★フェイシャルについて

最近ではスキンケアを行う男性も増えていますが、それでもまだ女性のスキンケアに比べると選択肢も少なく、自分自身に必要なケアを取り入れられていない場合も。また、毎朝のシェービングによるお肌への負担は結構大きいカミソリ負けが起きることも。

美肌ケアでは「肌荒れ」「毛穴の開き・汚れ」「ニキビケア(痕・進行中のもの)」「くすみ」などのお悩み解決をすることができます。

また、ヒゲ脱毛ほどの費用と期間がかからないレザーシェービングも是非受けてみてほしい。普段のシェーバーではなく、理容師免許を持った人がカミソリで行うシェービング。角質除去などの美肌効果もあるので一石二鳥です♪

自分では気付かない、やりづらい細部(小鼻、額、耳たぶなど)のシェービングを受けるだけでもパッと顔色が変わったような印象を受けるかもしれません。(お肌への負担も大きいので式まで余裕をもってお試しシェービングを!)

眉カットは専門店があり、面接やお見合い前に施術を受けに来る人がいるくらい、お顔の印象作りに注目されている部位です。優しげ、男性らしい雰囲気、知的な感じ、など理想を伝えながらプロに手入れしてもらいましょう。

 

★ボディについて

ダイエットなどボディの引締めが必要と思われる方は是非この機会に!

男性は女性よりも筋肉量が多いこともあり、変化が見られやすいことも。逆に脂肪が女性より固く、コリ固まっていることもあるので、痩身マシンを使用したコースがおすすめ。

首周りは衣装から露出する部位。特にチャペルなどで行う挙式の場合、背後からのお写真が想像以上に多いもの。襟足の美肌ケアやシェービングは是非受けてほしいところ。

お顔と首の色があまりに違ってしまっても違和感があるので、首周りは意外と見逃せない部位なんです。

手から腕周りにかけてのケアは、それこそウェディングエステ特有かもしれません。

指輪交換や乾杯、キャンドルサービス、ケーキ入刀など手元に視線が集まる機会が多いのがウェディング。

「ネイル」と言われると女性がしている「ネイルアート」を思い浮かべるかもしれませんが、爪をきれいな形に切りそろえたり、好みに合わせて磨きをかける、などできることは沢山あります。

また手から腕周りの体毛が濃い目という方は、シェービングを検討してもいいかも。飲食店で働く男性などは清潔感のために普段から手入れしているという話を聞いたこともあります。袖元から覗く手首~手は特に美しく♪

メンズウェディングエステの注意点

今まであまり美容に気を遣ってこなかった男性だと、なかなか踏み切りにくいメンズウェディングエステ。
せっかくやる気が出たところで出鼻をくじかれてしまうとショックが大きいので、先に注意点を!

  • 単独来店NGで、花嫁様との来店が条件のことも
    別の番外編<家族と一緒に>(準備中)でも紹介している「カップルエステ」など、
    花嫁様とのペア来店が必須のサロンもあります。

  • 全国展開のサロンでもメンズOKサロンは店舗が限定されていることも
    実はまだまだ女性のサロン通いのように一般的でないため、
    女性客が驚かないように受け入れOKのお店が限定されていることも。
    美容男子の活躍でさらに拡大することを祈ります!

  • 当日メイクをする場合は必ず練習を
    エステ自体の注意点ではありませんが、エステを受ける過程で美容に目覚め、当日メイクをすることになった場合は必ず練習を!
    ファンデーション(肌色補正)だけでも必須です。自分に合う肌色や、不自然でないかどうかなどをじっくり検討しましょう。

まとめ

メンズウェディングエステは花嫁様からの発案で受けることになったという方も多いそうです。プレゼントという形式でエストチケットをもらったという話も。

おすすめしてもらった時には是非素直に行ってみてほしいですし、少しでも興味があれば早めに相談してみましょう。これは女性なら分かると思いますが、彼から美容のことなどで質問・相談されたらハリきって応えてあげたくなるものなのです。

中には自分の準備そっちのけで頭がいっぱいになってしまう花嫁様もいるかもしれません(笑)

花婿様が素敵な男性になっていくのが嫌な花嫁様などいるはずもありません。メンズウェディングエステ、是非受けてみてくださいね。